2021.4.23 17:34

雪と鳥と

昨日ここで反省をしたので、今日はちゃんと歩いてました。


とはいえ青空がキレイなので、滑りにも行かないとイケません。(行かないとダメなわけではないけど)
210423-10.12.27_0001_ftre.jpg


午後は近所の公園へパトロール。
雪は20~30cm。所によりなし。
スノーシューが必要なほどの量ではないけど、長靴は必須です。
210423-14.38.41_0006_ftre.jpg


210423-14.44.37_0010_ftre.jpg


やっぱり、アオジがたくさんいた。
210423-15.26.29_0024_ftre.jpg


やっぱり、ルリビタキもいた。
210423-15.15.00_0014_ftre.jpg


他にも、モズやらホオジロやらクマゲラも。
カラ達のさえずりもたくさん。
「そりゃそうだよねー」
とつぶやきながら、久しぶりのパトロール・フィールドワーク。


何だか分からん鳥もいたので、また行かないと。
5月になったら出張も入ってくるし、来週は少し天気が崩れそうなんで、滑って・歩いて忙しい。
まぁこれって遊んでいるふうなんで、普通は ”忙しい” とは言わないと思いますが。
ガイドに大事な技術は、この ”積み重ね” なんです。(多分…)
210423-15.36.45_0033_ftre.jpg


210423-14.45.35_0011_ftre.jpg

2021.4.22 17:32

待ってくれない

忙しいわけではまったくないのに、なんだか歩きに行けてません。
フィールドワークって「一時間でも行く」という無理やり感が大事なのも分かっているのですが……。


一昨年の4/24に近所の公園でオオマシコを初確認しているし、シロハラやらルリビタキやらクロジやら、もうニセコに来ているはず。
昨日やっとノビタキを見つけたくらいで、アオジすらニセコでは見つけていません。


ニセコでは花の季節にはもう少しかかりますが、鳥はここ数日でどんどん来ているはず。
待ってくれません。
歩きに行かないと!


……と、今日は自戒を込めたつぶやき。


オオマシコ
190424-15.17.56_113_ftre.jpg

2021.4.19 18:05

ニセコの良さ

3日間降り続いた雨もやっと上がりました。


今日・明日は用事があって札幌へ。
朝は雨だったけど札幌の街中を走っていると次第に青空が見えてきて、「こりゃもったいない」ということでちゃっちゃと用事を済ませたら、どこにも寄らずに昼過ぎには帰宅。


自宅でお昼を食べてから、午後は家から30分ほど車を走らせて花の偵察へ。
エゾエンゴサクは八分咲きくらいでした。あと3~4日くらいでいい感じになりそう。
といっても、ここはニセコじゃありません。
ニセコではまだ花の季節には早く、ニセコのエンゴサクはまだ10日はかかりそうですから。
210419-13.56.49_0013_ftre.jpg


210419-13.52.57_0005_ftre.jpg


ついでに、「鳥でもいないかな~」と海辺もプラプラ走ってから再帰宅。
ニセコからだと日本海にも太平洋にも一時間もあれば行けちゃいます。
しかもその間の信号の数を数えられるほどなんで、運転も余裕。


そして当然、スキーもまだまだ楽しい季節。
この数日の雨で雪解けが進んだけれど、それでもまだ3m80cmの積雪量(スキー場上部)ですから。


大都市札幌へちょろっと行ける距離感なのに、スキーは遅くまですぐ近所で楽しめて、さらには日常的に花を見て、鳥を探して、海を見て……こんなふうに楽しめるなんて贅沢ですね。
何でも出来ちゃうニセコの良さを満喫出来る季節です。


そんな地理的魅力や季節的魅力、自然展望、人混みもなく寂れてもいないちょうどいい町のスケール感なんかがニセコの魅力なんです。


が……


やっぱりニセコの魅力は「人(ヒト)」ですよ。


この時期のニセコの友人たちはヒマなことが多いので(失礼!)皆でよく滑って遊んで話してますが、ホントつくづく個性豊かで面白い。
宴会をやるわけでも町で遊ぶわけでもなく、いい大人がみんな野山で真剣に遊んでます。
こんなご時世でも、心は豊かです。


このニセコっぽい(ちょっと変わった)人たちが集っている土地柄の空気感が、私の思う一番のニセコの良さです。
そんなことも感じられる季節です。
210419-05.42.41_0001_ftre.jpg

2021.4.17 12:05

ニセコの四月

210417-11.20.32_0004_ftre.jpg
今週末はずっと本降りの雨(の予報)。
自宅周辺の畑も地面が出てきて、雪はだいぶなくなりました。
この雨でさらに雪解けが進むでしょう。

そんな畑には10日ほど前からハクチョウもやってきていて、羽を休めています。
210406-16.40.39_0013_ftre.jpg


噴火湾方面などの雪の少ない場所では、カタクリどころかスミレも咲きだして花の季節に入りだしているようですが、ニセコはまだやっと所々で地面が出たした程度です。


この時期はそんなニセコから脱出して花々を見に行くパターンがここ数年続いていましたが、今年はニセコの雪を楽しむ年なので(?)、いまだに滑っています。
そんな毎日なので自然ガイドっぽい写真が撮れず、さらに来週は用事で札幌、帰ってきたらまた滑って……の予定なので、なかなか花の写真が撮れずにここでご紹介が出来ません。
スミマセン。。。


まぁ見方を変えれば、ニセコの季節感がよく分かる、ということで。
↓昨日の愉快な仲間たち
210416-11.45.19_0001_ftre.jpg

2021.4.14 19:12

冬メニューから夏メニューへ

ヒラフのスキー場での今日現在の積雪量は、
山麓:95cm
山頂部:400cm
となりました。


そして今日のスキー帰り、冬の間に私もツアーで行くことが多い羊蹄山麓をチェックしてきました。
先週から、冬の間は除雪されていない羊蹄山の登山口まで車で行けるようになっています。
ここまで上がれると雪が多めになるのだけど、もう60cm程度。
210414-13.23.44_0002_ftre.jpg


場所によってはすでに20~30cmしかなく、森の中でもずいぶんと笹が顔を出してます。
210414-13.24.49_0003_ftre.jpg


スノーシューであれば来週までは歩けそうだけど、スノーランブラーは雪に隠れたササに足を取られて危ないので、この場所では実施出来なくなりました。


少し標高を上げればツアーを行える場所もありますが、今週末から数日間天気が崩れそうです。
この時期の雨は一気に雪解けが進みます。
どうなることでしょう。


ということで、冬ツアーは今週末の4/18で(原則的に)終了となります。
これ以降でのスノーシューやスノーランブラーの冬ツアーメニューは、個別のお問い合わせ次第で天気や条件などをみながらの実施となります。


5月末以降に神仙沼湿原やニセコの山々が歩けるようになるまでは、夏メニューの「春のネイチャーツアー」や「1dayフリーツアー」で山麓の森での花見や鳥見のネイチャーツアーとなります。
お問い合わせはいつでもOKですので、ご遠慮なく。


今シーズンもご参加頂いた多くの皆さま、ありがとうございました。

最近の投稿
新ブログへ
途中報告
ヤマグワ
ミヤマホツツジ
奥の山
おしまい?
あれことれと近況報告
ニセコでもヒグマ注意
タチギボウシ
水と雪で
道東まで
夏らしい
北の花
北の北の島
暑い…
カテゴリ
イベント
野外道具
自然のおはなし
最近のコメント
水と雪で
 ┗ タクミ  8.01 2021:08:01:03:54:22
 ┗ Ftre-zen  8.01 2021:08:01:07:59:49
北の北の島
 ┗ mizu  7.19 2021:07:19:07:57:55
 ┗ Ftre-zen  7.19 2021:07:19:17:14:26
暑い…
 ┗ mizu  7.15 2021:07:15:21:32:18
 ┗ Ftre-zen  7.15 2021:07:15:21:51:50

 ┗ ゆたか  7.02 2021:07:02:11:41:26
 ┗ Ftre-zen  7.02 2021:07:02:16:04:14
今が旬
 ┗ mizu  6.25 2021:06:25:06:54:25
 ┗ Ftre-zen  6.25 2021:06:25:15:54:12
バックナンバー
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年