2011.8.31 21:47

湿原のご婦人

110831%20006.jpg


110831%20005.jpg

お一人でご参加のお客様とのツアー。
札幌から何度もニセコへ来ていただいていて、その度にご連絡いただいています。


普段からご近所の散歩で、自然の情景を眺めるのが大好きな方。
鳥や植物の名前や話よりも、森全体の中での「自然の情景」をこよなく愛する方で、ガイドのワタシから見ても、自然とのすばらしい付き合い方をされている方です。
鳥や花が見れなくても、森や自然全体の情景の中から美しさや感動を見つけ、写真を撮ったり、感嘆の声を上げて喜んで下さいます。
山登りで雄大な自然を見るのは年齢的・体力的にツライ・・・と言いながら、ありきたりで誰も気付かないような、ごく身近の自然の美しさに感動される姿は、とても魅力的でした。


ご一緒に歩くたびに、
「こんなふうに自然を眺めて、楽しんでいけたらいいな~」
と感じます。
ガイドのワタシが、お客様から勉強させていただいています。

2011.8.28 18:49

山日和

8月も後半になり、観光でニセコに来られる方も一段落しています。
そんな中、今年は地元を始め、ニセコ近郊の方々も多くツアーに参加して下さり、ありがたい限りです。


今日も、地元の方との一日ツアー。
暑くもなく、寒くもなく、日差しも少々柔らかくなってきて、山日和の一日でした。


何よりも、「見る」ことが主体の山歩きです。
鳥好きな方なのですが、今はなかなか鳥を見るのはムズカシイ時期・・・。
なので、植物をみて、環境をみて、鳥を探して―歩きます。
普通の「登山」では、“いかに装備を軽くするか―”なのですが、
こんな「山歩き」は、図鑑を複数冊持って、ルーペを持って、メモ帳持って、双眼鏡を持って・・・、まさに逆をいってます・・・。
だけども、そんな風に歩いていると、景観の違いなども含めて、いろんなことに気づけます。
そこが楽しいトコロ。


相変わらず、4時間半程度のコースタイムを7時間かけての歩きでした。


110828%20003.jpg


110828%20007.jpg

2011.8.25 17:04

先日歩いていると、遠~~~~くに何だか鳥らしきものが。
そんな時に限って、双眼鏡もカメラも持っていなく・・・・、

ダメもとで、いつも持ち歩いている記録用防水カメラで、とりあえず撮影。
・・・
・・・
・・・
どこにいるか分かります?枯れ木を撮ったんじゃありませんよ。
110814%20011.jpg


ミサゴでした。
110814%200011.jpg

突然の出会いすぎて、何も持ってない・・・よくあることです。

2011.8.23 20:25

ゆっくりじっくり

110718%20021.jpg


昨日・今日と、大学の体育の先生方と山歩きでした。
参加された皆さんは、モチベーションが高く、活気もバツグン、みんな和気あいあいと、
ワタシ自身もずいぶんと楽しませて頂きました。


一日7時間程度の行程でしたが、「登山」というスタイルではなく、あくまで「山歩き」。
気ままに歩きながら、周りの自然を見て・感じるのが目的です。
なので、コースタイムの倍近い時間をかけて歩いてきました。
下山後はゆっくり温泉に浸かって、身も心も頭もリフレッシュタイム。


こんなスタイルの歩き方も楽しいもんです。
皆様のやる気の高さに、思わずツアー写真を撮り忘れていまいました・・・。

2011.8.20 18:00

晴れのち雨のち晴れ

お盆を過ぎて空気がすっかり入れ替わり、朝晩は半袖では寒いくらいになりました。
日中も一時ほどの攻撃的な暑さはありません。


そんな夏休み後半は、毎日のようにタイトル通りの天気。
今日も歩いている最中に、ザーッとにわか雨。
110820%20002.jpg
どしゃどしゃ降り・・・の雨。


木の下で雨宿りしながら、防水カメラで暇つぶし。
110820%20005.jpg


そんなことをしていれば、小降りとなって、再スタート。
午後にはすっかり晴れてました。
110820%20016.jpg


山歩きをする時は、くれぐれも天候の急変にお気をつけ下さい。
晴れていても雨具は必携です。
雷にも注意です!

2011.8.18 22:04

こんな風景も

ササに覆われた場所の多いニセコですが、先日歩いていると、いい風景が。
「シダのある森」

シダ植物は、ツアー中に聞かれるようなモノではあまりありませんが、ワタシ的には大好きな風景。
何だかキレイじゃありません?


シラネワラビ
110601%20365.jpg


リョウメンシダ
110701%20039.jpg

2011.8.15 21:57

花火

もう一週間近く前ですが、ニセコや倶知安の町でも夏祭りがありました。
打ち上げ花火もあがります。
我が家の前の畑から鑑賞。

110807%20015.jpg


すると、森の中にも花火。
110814%20021.jpg
(ウド)

110706%20066.jpg
(アマニュウ)

2011.8.14 18:26

お盆ですね。
盆を過ぎると、秋の空となって、空気も徐々に秋めいてくるニセコ。

夏の夕暮れ―。

110813%20007.jpg

2011.8.10 17:28

小さなカメラマン

110810%20007.jpg


今日は久しぶりの本格的な雨。
しかもずいぶんと強く降る予報で、朝から低い雲が広がってました。

今日もご家族のツアーが入っていたのですが、こんななので、朝から天気図・天気予報・空と、にらめっこ。
「神仙沼の湿原歩きなら、雲を抜けて天気が多少穏やかかも・・・。午前中のウチなら何とかもちそうだし、木道歩きならいつでも逃げれるし・・・」
ということで、お客様とご相談してゆっくり湿原歩きに変更。

予想はピタリ的中でした。
雨雲の上に抜けて雨にあたることもなく、逆に、霧の中の湿原と、雨露に濡れた花々、涼しげな風、とバッチリ!!
中止も覚悟していたお客様にも喜んでいただけたようです。


110810%20006.jpg

そんな中、小学生の女の子が写真撮影に夢中。
トンボや花の写真を何枚も撮ってました。
ワタシ的に、自然の写真の大事なところは、写真としての「技術や芸術性」はある意味二の次で、
その人の「自然を見る目」をどれだけ反映できるか、だと思っています。
それなしだったら、露出だの色味だのカメラの機種など、どうでもいいこと。


自分の感じた風景や対象を写真に再現しようとする姿勢は、こちらも勉強させてもらいました。
スバラシイ!

2011.8. 7 17:09

暑いので・・・

本州に比べれば涼しいのかもしれませんが、ニセコのここ数日は・・・暑い!
攻撃的な日差しと、執拗な湿度・空気、挑戦的な気温が続いております。


今日は、
「涼みに、標高の高い場所をゆっくり歩きましょう」計画
のツアーだったのですが、思惑と違って、まぁ暑いこと。


こうも暑い・暑い言っていてもしょうがないので、「涼」をお届け。

110215%200062.jpg

110117%20014.jpg

2011.8. 4 21:21

終了!

本日、鳥の調査報告会を開かせて頂きました。
報告会といっても、専門的なお話は出来るだけなしにして、こういった調査結果を通じて「どうやって楽しんでいくか」に重点をおいてお話させて頂きました。


札幌や寿都など、片道1時間半近くかかるような遠方からも聞きに来て頂き、ありがたい限りです。
皆様がニセコの町の自然を知るため・楽しむためのこんな活動も地道にやっていかねば、と改めて思った次第でアリマス。
これからもよろしくお付き合いお願いします。

2011.8. 3 22:00

ちびっ子ご家族

本州からいらしたご家族と一日ご一緒してました。
子供たちは自然の中をあまり歩いたことのない、6才と7才のちびっ子でしたが、元気に歩けて弱音を吐かないしっかり者。
夏休みの自由研究も兼ねてます。
なので、山の中の森の奥にある水辺にチャレンジ。
小さな子供で行けるか微妙・・・な道のりだったのですが、花の写真を撮ったり、自然を見ながら、ゆっく~り歩いて歩いて・・・・・・見事到着!

110802%20008.jpg


森の中の誰もいない水辺にたいそう喜んでいました。
自然を見る楽しさと、頑張った達成感が、夏休みの思い出の一つになればいいですね。

帰りの車中では爆睡してました・・・。ちょっと頑張らせすぎちゃいましたかね。ごめんなさい。

バックナンバー
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年