2014.1.31 10:29

はやくも月末

100501%20006.jpg

1月ももう終わりですね。なんだかあっという間です。
まだまだやるべきこと、てんこ盛りなんですが、
とりあえず恒例のトップ写真を交換をしました。


冬の写真って、似たようなものが多くて選ぶのに苦労しますね。


今回は、雪の森のアトリ。

2014.1.26 19:53

みることと写真撮影

毎年の恒例行事、冬の鳥を見てきました。
日本最大級の鳥、オオワシ・オジロワシ。


車で流しながらいつものポイントを走っていると、いつものようにいます。
こんな “当たり前” が素晴らしいことですね。
IMG_0034.jpg


IMG_0066.jpg


IMG_0100.jpg


これだけ大きな身体(翼を広げると2m30cm近く)の鳥でも、警戒心はピカイチ。
写真を撮るだけでも実は至難です。
だからといって、「写真を撮りたい」という気持ちだけだと、自然に対するプレッシャーになることも多々あります。
「お目当ての花を撮るために足元の植物を刈り払う」
なんて本末転倒なハナシもたまに聞きます。


警戒されない距離や場所を周囲の環境を見ながら考えて、相手の動向を観察しつつ、許されればレンズを向けさせて頂く。
自分の立ち位置は問題はないのか?
もう立ち去ったほうがいいんじゃないか?
どんな環境に “それ” は育まれているのか?
そんなところを考えながらの観察・撮影が本来の形です。


そこが上手くハマったときに見られる、自然のごく “自然な” 姿に私は魅力を感じます。
そこが自然写真の一番の魅力ではないでしょうか。
私が思う自然写真が上手い人の写真は、そんなところを感じさせてくれる写真。
画像そのものの綺麗さはさほどでなくても、それを感じられる写真を撮る人っていますよね。
まさに憧れます。
「この人、自然をみれる人なんだなぁ~」って。


時間をかけて観察し、こっちがどんな行動をすると相手がどんな行動をするのか、そんなところをみながら出来るだけ対象を知れば、たまには写真も撮れるものです。
ワタシにとって楽しいところは、やっぱり、撮影よりも “みる” ことと “知る” こと。
そのくらいのチカラ加減がいいんです。


鳥ばかり見て追いかけるのではなく、しっかりと周囲にも目を配れば、こんなにも大きな鳥を支える自然の営みが見えてきます。

IMG_0062.jpg
(オオワシやオジロワシを支える、遡上したサケの死骸)

2014.1.21 10:32

「自然とデジタル~その3」

「自然とデジタル」ばなし、完結編です。
(前回までは、右カラムのカテゴリ「野外道具」からご覧になれます)
今回はデジタルなお話ばかりなので、興味のない方はすっ飛ばして下さい。



前回、図鑑類のPDF化を果たしたワタクシ。
これで多くの図鑑を野外に持ち出せる準備が整ったわけですが、そもそも大きな問題が!!
・・・それを見る端末を持ってません(笑)


まぁ、来たるべきワタシ的スマホ時代に備えて―、だったのですが、そこが一番の悩みどころ。
というのも、今の携帯電話料金は月3,000円かからず。
それがスマホにしたら、ふつう月6,000円は超える。これはイタイ。
そもそも、そんなにネット使わないし(使いたくないし)、基本的にすべて自宅PCで済ませちゃう。
出張先などで ここぞっ!って時にネットが使えるのは便利ですが、スマホ自体にはそんなに価値を感じていません。
それだけの価値+ “図鑑デジタル化” のために、そこまで毎月支払うかどうか・・・。


仕事上、通話もするので、スマホにして通話料金がはね上がるのもイタイところ。
仕事上の通話でskypeやLINEなんてありえませんしね(まぁ、ここもいろんなサービスを使えばクリアできますが)。


そこで、自分にとって何がベストか、ひたすら情報収集・比較検討の日々。
すると、昨年末から一ヶ月上限1GでSIMカードサービスが始まってるではないですか!
これは太っ腹!
ならば、SIMフリーのタブレット端末を買ってLTE回線を利用すれば、月980円で済むじゃありませんか、!


しかも、ローソンのwifiスポットを無料で使え、別途申し込みをしてセブン-イレブンでもwifiスポットを使えるようにすれば、たいていの田舎でも、ここぞっ!って時には通信できます。
まぁそもそもLTE使えば、DOCOMO回線なので幅広いエリアで使えます。


今までは、出張中にツアーのお申し込みがあったら、LAN回線のある宿に泊まるまで返信を待ってもらっていましたが、これからは問題ありません。
その上、タブレット容量もLTEモデルははなっから32Gあるので、すべての図鑑PDFを入れても余裕。
これよこれっ!
携帯は通話用にガラケーで十分。


ということで、タイミングを見計らって導入しました。ワタクシ、決めれば行動が早いんです。
NEXUS7(2013)。
スマホの端末代を2年縛りのローンで7万近く払い続けることを考えたら、こっちの方が使い方にあってる上、お得。
P1210002.jpg

片手でグイッと持てるサイズで、図鑑のような細かいものを読むにもスマホに比べれば格段にいい。
ワタシ的には、10インチタブレットは持ち運ぶ気になりませんが、7インチなら持ち運べます。
スペック的にも申し分なし。


あとは使い方にあった、見やすいPDFビューワをインストールして、前回デジタル化した図鑑を読ませれば・・・
Screenshot_2014-01-21-09-59-33.jpg
50冊以上の図鑑類が本棚に整理されてます!


各図鑑を開くと・・・
Screenshot_2014-01-21-09-48-14.jpg

ばっちり!当然拡大も自由自在。


大事なのは、情報収集力と情報検索力。
持っている情報・知識を引き出せなきゃ意味がありません。
これで、情報検索力が格段にアップなのです!


かなりの手間と根気が必要な作業ですが、これがあるのとないのでは、情報収集力・検索力が大きく変わります。
あとの問題は、このシステムが出来上がっただけで、分かったような気になっちゃうところ(笑)

2014.1.19 17:04

町へ

P1170007.jpg

先日は講義の日。ビジネスホテル宿泊の出張でした。


正月も明けて、あっという間に年度末ですね。
学生たちはこの一年、自然の知識を勉強し、そもそも、勉強の仕方を勉強してきました。
それと並行して、ずいぶんと難しいことも勉強しています。


ガイド仕事って「自然の知識があればOK、あとは話せばいいだけ」と思われがちですが、
自然のことの “伝え方” に四苦八苦しています。
そんなところにもたくさんの技術があり、ワタシもいまだ悩み続けているところ。


学生たちは、そんなところをさらに一年かけて、二年間勉強していきます。
インプットとアウトプットの技術・方法を学んでいるわけです。
こんな中から、「ガイドの仕事がしたい!」って若い人がでるといいですね~。


ところで、せっかく町で宿泊なので夜の札幌に繰り出し、気の合う諸先輩・仲間たちと飲んでました。
仕事はそれぞれ植物調査員やらガイドやらなんですが、みんな個人事業のフリーの立場。
なので、通称「ヤクザな会」。


飲みながらも、植物やら図鑑やらの話題で何時間も盛り上がる、ヘンなオジサンたちなのでした。
いや~、楽しかった。
P1160003.jpg

2014.1.14 17:40

P1140049.jpg

「雪が、雪が・・・」ばかりの投稿でしたが、今日は晴れ!(のち雪)
休みなので、滑りに出動!

P1140053.jpg


やっぱり青空はありがたい。
毎日雪の空ばかりだからこそ、なおそう感じます。
人間も光合成しないといけません。
P1140069.jpg

2014.1.13 18:14

雪にもマケズ

いつもいつもすいませんが・・・いや~今日もよく降ります。
この日は、リピーターさんが札幌から来てくれました。


大雪降ろうが風が強かろうが、とりあえずちょっとでも歩いたりお話したりしましょ、
というスタンスだったのですが、しっかりと歩きまわってました。
とっても明るくて気さくなおふたり。この程度(?)の雪は関係ありません!!


だけど、降り過ぎです・・・。
2014-01-13%2011-42-27.jpg

かる~い風でも、森の中の粉雪が舞います。
ここまでくると笑っちゃう。
2014-01-13%2011-39-56.jpg


だけど、北国の雪の森の美しさもあり―、当然だ~れもいません。静かな森を独り占め。
2014-01-13%2011-00-13.jpg


この日はスノーランブラー。
こんなコンディションでも、スノーシューよりも埋まらずに楽に歩けますが、この状態!
深すぎなニセコパウダーを満喫?!
2014-01-13%2011-46-05.jpg

これだけ降って、これだけ寒く、これだけ深い雪でも笑い声は絶えず、3人でお話ししながらの森歩き。
下りは当然、ニセコの深雪パウダーを楽しむ!
スキーテクニックなんぞ関係なしに、笑いながら。
2014-01-13%2011-48-03.jpg

なんかテレマークっぽいカッコイイ写真になりました(笑)
2014-01-13%2011-48-28.jpg


転んで埋もれても、オトコふたり(しかもそのうち一人はガイドなのに)はなかなか助けず、笑ったり写真を撮ったり。
これだけの深雪は埋もれることもまた楽し、なのです。
2014-01-13%2011-48-33.jpg


車に戻ると、たった2時間半のあいだにすでに20cm以上も積もる勢いでした。
ホテルにお送りする道のりは、あまりの雪で除雪も追いつかず、道路はモッサモサ。
しかも降り続く雪と舞い上がる雪で視界も極悪!
ツアーで野外を歩いているときよりも、ある意味一番ドラマチックで緊張する道のりでした(笑)

2014.1.12 16:45

いつもですが

何だか「雪がスゴイ!」なんてことをよく書いている気がしますが、
ニセコでは相変わらず、世界に誇るパウダースノーが連日降り続いています。


滑るにはもう深すぎて深すぎて・・・というくらいの深雪パウダーです。


が!ががっ!!
生活するにはなかなかのツラさ。


今日なんぞ、ほんの3~4時間前に除雪したのに、もう30cmは積もってる。
一日2~3回の除雪をしないと追っつかないほど。
というか、除雪したそばから積もってます。


ちなみに、雪は、積もるとその自重で沈んでいきます。
積雪量とはその分も含めた深さ。


一方で、累積降雪量というのもあります。
これは、単純に降った分(積もった分)の合計。
倶知安は、町でももう5mを超えているようです。


「どうせ春になれば溶けるし・・・」
なんて余裕な発言するにはまだ早く、
これから2月いっぱいまでが一番雪が増える時期なのです。


雪をどけてもどけてもすぐ積もっちゃって・・・を繰り返す、精神修行のような季節がやって来てます。

010112.jpg

2014.1. 9 16:15

見続けること

12月は比較的穏やかな降り方で雪カサが増えていったのですが、
年末年始からの降り方は、ニセコの本気を見せつけられてます。
ホント、
よく降ります。
今日も降ってます。
これからもっと降るらしいです。


そんななかでも、地元にお住まいの方と一緒に歩いてました。
年間に5回以上近く参加してくれているので、かれこれ数年、もう何回一緒に歩いているでしょうか。


雪をイヤってほど見慣れている地元の方でも、改めて森の中に入って見てみると、
美ししさ・不思議さ・楽しさがあるもので。


そんな “気付き” の発見をしようとする姿勢に、ワタシ的には「素晴らしい!」と感動しちゃってます。
四季を通じてしっかりと見続けること、見慣れた風景に発見を見出すこと、
大事ですね。

P1090003.jpg


P1090001.jpg


2014-01-09%2011-30-07.jpg

2014.1. 4 23:16

+1(プラスワン)

この日は “3人+1” でスノーシュー。+1はワンコ。
ワタシが独立して一年目に来てくれた札幌のお客様で、今回も来てくれました。
いつもながら、ありがたいことです。


雪がモッサモサなので、小さな小山を見つけるとちょっとでも高いところへ・・・そして滑り降りて雪まみれに。
こんなことでも、意外と気持ちがいいもんです。
P1040012.jpg


P1040020.jpg

人間も犬もなるべくツラくなり過ぎないようにツアー場所を選んだら、なんと天気もバッチリ!
遠くに雪雲を見ながら、青空の下の散策となりました。


だ~れもいない森の中なので、ワンコもハツラツ・のびのびなのでした。
P1040039.jpg


P1040040.jpg

だけど、帰りの車の中ではすっかり・・・・Zzz............

2014.1. 3 17:34

冬景色を撮る

いやいや、新年早々よく降ります。
ずっと降りっぱなし。風も強い。完全に冬。あたりまえですが。


ニセコみたいな所は、降らないよりか降ってくれた方が仕事上いい、って所なのですが、
さすがにちょっと降り過ぎです。
スノーシューを履いてもラッセル、みたいな日が多く、疲れさせすぎないツアー場所を選ぶのがタイヘン。
そろそろお休みくだせぃ、冬将軍様。


そんな中、一日ツアー×二日でお客様とご一緒。
ワタシはホームページ内で、拙い写真でも大きいサイズでどど~んとアピールしているせいか、
カメラ好きな方が申し込んでくれることも多いんです。


今回もそんなお客様。
何より、ニセコでスキーはほとんどしないで、自然ツアーメインで本州から来てくれる、なんて嬉しい限りです。


この方は、カメラを持って森の中に入れば、ひとつの被写体を見つけてずーっとそれに向かい続けるタイプの方。
ワタシ的なお仕事といえば、フィールドにご一緒し、ちょっとした自然の視点をお伝えしたら・・・・・・、
あれっ?もうおしまい。
プライベートのツアーなので、同じ場所に10分いようが30分いようがOKなのです。


ご自分の世界観で写真を楽しんでいるのに、余計なウンチクはいりませんね。
自然の楽しみ方なんて、人それぞれなのです。


ワタシはワタシで、写真を撮ったり、時には三人で撮り合いっこしたり、次なる面白そうな被写体を探したり・・・。
ほとんど自由行動です(笑)


なので今日は、写真をたくさんアップ!


雪がスゴイ!(フラッシュをたいてみました)
140102-007.jpg

こんな時こそ、スノーランブラーの機動力と小気味良さが存分に発揮されます。
140102-008.jpg

ちょっとした川の風景を見てみたり、
140102-005.jpg

一日ツアーなので、ニセコ近郊にも足を延ばしてみたりしてました。
140102-001.jpg


140102-002.jpg


何気ない道端に、トクサ林を発見!
140102-003.jpg


ムラサキシキブの紫は雪に映えます。
140102-004.jpg


写真を撮っている間は、完全自由行動!ある意味、放置です(笑)ノリウツギの花にご執心。
140102-006.jpg


雪のおかげで道が通行止めになったりするところもありましたが、
そんなトラブルの思い出も、写真と一緒にお持ち帰り下さい。

2014.1. 1 14:58

明けましておめでとうございます

140101.jpg
皆さま、明けましておめでとうございます。


今年も自然をみる楽しさと、自然の奥深さに感動しながら皆さんとご一緒できたら、と、
そんなツアーをしたく思ってます。
相変わらずのこじんまりとした小さなツアーですが、今年もよろしくお願いします。


皆様にとって幸多き一年となりますように。


※ちなみに、写真はミソサザイという鳥。ワタシのロゴにもなってる鳥で、このブログにもたくさん出演中。

バックナンバー
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年