2015.11.11 12:21

晴耕雨読

雨模様のニセコ。しかも周辺地域まで雨模様のようです。
こうなるとワタクシ、きっぱり室内モードです。
なにせ、室内作業が溜まりに溜まっているので(笑)


まずは、学校の講義の準備。
後期は室内講義が多くなる季節なので、レジメの準備・アタマの整理など、やることたくさん。


次に、写真の整理と標本の整理。
これはもう、すぐには片付きませんし、片付けたくありません。。。
何せ、ひたすら図鑑との格闘・PCとの格闘となり、身体によくありませんから。
151111.jpg


そして、PC環境の整理。
ネットから保存した参考資料・デジタル化した手持ちの資料・イチから作った資料・・・など、数万に及ぶファイルを、いかに使い易くして・安全に保存するか―。
これって、デジタルの世界がどんどん進化していくので、こちらも進化しなければいけません。


そんなデータのバックアップ体制を整えたり、複数台のパソコン間でいかに使いこなすか、
そんなPC環境の整理がこの時期の一大作業となっています。
これもかなり身体に悪い作業なので、ほどほどにチマチマと・・・。


さらに、地元博物館からの依頼で、いつもの鳥の仮剥製の作成作業。
これは雨の日にピッタリの作業です。
この日はなんと、コノハズク!!
見る機会もほとんどない鳥の実物を、実際に手にとって観察出来る絶好の機会です。
当然解剖することになるので、外見では分からないところまで分かります。
さすがに作業途中の写真をここで紹介するのは気が引けるので、作業後を。


思ったよりも小さい身体ですね。
こう見てみると、体長に対して翼の面積・幅がとても広い!さすが森林性の鳥です。
この小ささの割に、他の猛禽類にひけをとらない筋肉量でした。
2015-11-08%2012-51-51.jpg


とても精細で緻密、美しい羽です。
2015-11-08%2012-55-11.jpg


晴耕雨読といっても、読書をする時期にはまだ早いんです。

●コメント一覧
●コメントを投稿

投稿ボタンを押してから、投稿完了までしばらく時間がかかります。
投稿完了後、管理者が承認するまではコメントは表示されません。






バックナンバー
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年