2016.1.16 17:09

ハズレでも

夏の間、植物を探しにとある場所に通っていた時のこと。
狙いの植物を探しながら周囲の植生や環境をふと見てみると、
「そういえばここって、冬に○○(鳥)を探しに来たらいいかもな~。環境的にはバッチリだと思うんだけど・・。しかもこの場所での観察例は聞いたことないし。」
と思いつき、この冬はその場所に通っています。


今まで何度も行ったことがある場所でも、季節が変わったり、狙っているモノが植物から鳥になったりすれば、またイチからフィールドワークのやり直しとなります。


冬でも鳥はそれなりに見られるものですが、“狙って” となると別。そういつもヒットするものではありません。
しかも私の場合、「どこそこの地域で見つけたい」という気持ちまであるもんだから、さらにヒットしません。
そんななので、最近なかなか出会いのない日々が続いていますが、まぁ、新規開拓なんてそんなものです。
そこから「何がいけないのか」考えるのも、楽しいものですから。


・時間が悪いのか、
・観察場所が悪いのか、
・天気の問題なのか、
・その時偶然にいなかっただけなのか、
・実は、そもそもそこにはいないのか・・・・・・


ネット上に情報が溢れかえっているこのご時世、“そのモノ” 自体に出会うことは昔よりも格段に楽になりました。
“そのモノ” の情報は、パソコンやスマホで簡単に引き出せます。同じような趣味を持つ者同士で情報交換することも容易です。
そんな情報を駆使すれば、環境や植生なんて気にしなくても―、何度も何度も通って自分の “嗅覚” や “目” を磨かなくても、珍しい鳥や花に出会えちゃいます。


でも実は、“モノ” に出会うという結果だけでなく、数知れないハズレの経験から自分の “嗅覚” を磨いて生息(生育)地を探し出し、 “目” を磨いて現場で見つけ出す、という、超~遠回りこそがイチバン楽しいものです。
ここが楽しめるようになると、「見つからなかった」という経験も “当たり” に感じられるようになります。
こうなるともう、悟りの境地です。
そう思いつつ、今日もフィールドワークに通うワタシなのでした。


ちなみにワタクシ、何故かハズレの日には写真を撮っても失敗写真ばかり。
今日も、でした。以下↓


見事に後ろ姿のオジロワシ。
IMG_011006.jpg

ジッとしてくれたのにボケボケ。
IMG_011005.jpg

これも微妙にボケボケ。ミヤマガラス。
IMG_110016.jpg

見事に枝かぶり。ハイタカ。
IMG_110067.jpg

なんか、みんなそっぽ向いてる。タイミング悪すぎ。マガン。
IMG_011038.jpg

これだけ大きければ失敗しないだろ・・・と思ったら、目閉じてるし。
IMG_011056.jpg

とても遠かったので、とりあえず的に。ミミカイツブリ。
IMG_011033.jpg

●コメント一覧

こういう思考は何があってもドンと来いって気がします。

我が家にも超遠回り大好き人間が居ります。
2月、たのしみだわ~♪

buu 1.21 15:41

実際はハズレも多いものですもんね〜。ドンと来いって感じです。ツアーではハズレって訳にはいきませんが(笑)
出会いを長く待って楽しむ余裕もアリですね。
2月、お待ちしています!

Ftre-zen 1.21 17:25
●コメントを投稿

投稿ボタンを押してから、投稿完了までしばらく時間がかかります。
投稿完了後、管理者が承認するまではコメントは表示されません。






バックナンバー
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年