2017.8. 4 17:16
1dayツアー
ニセコでの1日ツアーの日。
山は怪しげな雲がかかっているので、山麓の鏡沼湿原やその他もろもろを一日歩き回ってました。
森の中では、シャクジョウソウがたくさん生えてます。
ギンリョウソウと同じく菌従属栄養植物(腐生植物)といわれる植物で、葉緑素を持っていないためにフシギな色をした立ち姿です。コーンポタージュ色。

オオヤマサギソウも盛り。
ゾウの顔みたいなので、ゾウランと呼んでました。

アリドオシランもたくさん。立ち姿が数センチの小さな花。

狙い通り、湿原は晴れ!

湿原の中のタチギボウシはだいぶ終盤になっていましたが、そのかわりミカヅキグサがキレイです。
湿原散策後はこんなものを見てました。
色づき始めたツバメオモトの実。

話しながら歩いていたら、コイチヨウランを数株見つけた。
ニセコではそうそう見る花ではないので、ラッキーでした。



