2018.5.27 16:02
パトロール
昨日の夜、道東出張からニセコに帰ってきました。
そして今日は、一週間ぶりのニセコでパトロール。
まずは神仙沼へ。
山はまだ残雪期です。
チセヌプリの斜面では、ちびっこスキーチームが滑ってました。

ちなみに、ちょうど一ヶ月前の神仙沼入り口(2018/4/27)。

これよりはかなり雪が減ったけど、まだこんなです。

山では新緑がキレイ。


湿原内はやっと雪がなくなったくらいで、花が咲くにはまだまだ。




ついでに鏡沼湿原もパトロール。
こちらは神仙沼湿原よりも標高が低いので、季節が進んでいます。

カメラで遊んでみた。


ありがちな構図で。

ミヤマワラビが可愛らしい。

鏡沼湿原。

ニセコの一部の山では、尾根歩きだけなら登山道をたどれますが、沢地・窪地にはまだ残雪がたくさん。緑を楽しみながらの山歩きにはもう少しかかりそうです。
天気が良い日曜日といえども誰もいなく、最近のバタバタ感が嘘のような静かな一日。
だけど、明日からはまた道東へ出張です。
その後の一ヶ月は、講習会やツアー、調査仕事でバタバタして……6月が終わる予定です。



まだまだ残雪のさすがのニセコですねえ!! ガイドを楽しみにしています。よろしくお願い致します。ルートはお任せ致します。 高木@黒松内ぶなの森自然学校
色々と忌憚のないお話しも楽しみながら、歩きましょう!楽しみです。
こちらこそよろしくお願いします。