2018.6.24 16:32

ニセコの山で

この日は町の観察会。
といっても、いつものガイドとしてではなく、イチ参加者として参加してました。


こんな写真を撮っている時点で、私の気楽さを物語ってます。
ダケカンバの新緑
002_20180623-09.51.34.jpg


さらにこんな写真まで。お気楽ですー(笑)
オオバショリマの芽吹き
001_20180623-09.34.42.jpg


解説はガイドさんがしてくれるので私もフンフンと聞きながら、目についた花を写真撮影。
003_20180623-10.44.36.jpg


ミヤマスミレ
004_20180623-09.44.23.jpg


コミヤマカタバミ
006_20180623-10.16.02.jpg


まだシラネアオイが咲いてた。
008_20180623-12.03.22.jpg


たくさんチドリ(ハクサンチドリ)
007_20180623-12.02.25.jpg


アップもいい
011_20180623-13.30.44.jpg


「新種だ!」と思ったら、マイヅルソウの葉の隙間からオクノカンスゲの花が出てました。
マイヅルカンスゲとしておきました。
005_20180623-09.53.15.jpg


ツバメオモトに…
009_20180623-12.19.12.jpg


アカモノ。
010_20180623-12.24.31.jpg


しかし!
尾根に出ると強風。ていうか暴風&突風。
ちょっとマズいほどの風なので、ミヤマアズマギクをちょっと見たらそそくさと下山。
シャッタースピードを上げまくって、やっと撮れた。
013_20180623-11.31.18.jpg


012_20180623-11.30.39.jpg


観察目的の歩きなので、山頂まで行かなくてもOKなのです。


さらに観察会後は「シダを知りたい」というご要望で、1~2時間ほど公園散策してました。
ここではガイド役?
014_20180623-15.19.03.jpg


ここ最近にしては、超のんびり・気楽な一日でした。

●コメント一覧

全さん
いつもお世話になっております。
最後の「シダ観察会」ありがとうございました。
写真、「オシダとミヤマシケシダ」いいしゃしんです。
勉強になりました。また・・・

ゆたか 6.24 19:02

ダケカンバの葉って、ガマズミ属の葉と似てるんですね!?
今まで気にしたのは幹の表皮だったので、ちょっと驚きです。木が高すぎるからですかね?

タクミ 6.24 20:25

>ゆたかさん
こちらこそ、一日ありがとうございました。
また今度歩きましょう!

Ftre-zen 6.24 21:12

>タクミさま
なるほど。確かに葉脈の感じなど似ている感じもありますね。
でもよく見てみると、鋸歯の具合や全形などに違いがありますので、今度見てみて下さいねー。

Ftre-zen 6.24 21:17
●コメントを投稿

投稿ボタンを押してから、投稿完了までしばらく時間がかかります。
投稿完了後、管理者が承認するまではコメントは表示されません。






バックナンバー
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年