2018.12. 6 17:35

地味なアカネ

葉の付き方が特徴的なアカネ科の仲間たち。
メジャーなモノは、雑草的にはヤエムグラ、森林内ではクルマバソウ、といったトコロでしょうか。
ヤエムグラ
2017-05-06%2012.59.42_002.JPG


クルマバソウ
2018-05-22%2014.01.11_087.jpg


似た仲間がたくさんいて、その上名前も似ていて、見分けが難しい…しかも地味なモノばかり。


ワタシのツアーで、
『スミレの仲間を覚えたい』とか『エンレイソウの仲間を見たい』とか、さらには『シダを覚えたい』『スゲを知りたい』などツワモノ的な要望を言ってもらえることがありますが、さすがに『アカネの仲間を見たい』とは一度も言われたことがありません(笑)


そんな地味モノは、見落とされていたり、気づかないうちに数を減らしているものもあったりするかもしれませんね。


そんな誰も気にしないトコロも意外と好きです。


ミヤマムグラ
2016-07-07%2014.46.13_098.jpg


エゾムグラ
2017-07-15%2010.29.19_049.jpg


ヤツガタケムグラ
2014-07-02%2013-04-56.JPG

●コメント一覧
●コメントを投稿

投稿ボタンを押してから、投稿完了までしばらく時間がかかります。
投稿完了後、管理者が承認するまではコメントは表示されません。






バックナンバー
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年