2019.5.20 15:56
今の神仙沼
神仙沼の様子を見に、行ってきました。
駐車場のトイレは、例年6月第一週のニセコ山開きまで使えません。

入り口だけを見れば、余裕で行けそうな感じ。

だけど、まだ木道の一部で雪がかぶっています。

完全に道がなくなる所もあるので、皆さんここいらで引き返してました。
気軽に散策するにはまだかかります。


しかも、今が一番中途半端な雪の量。
キチンと選ばずに迂闊に足を置くと、雪が抜けますよ。危険があるほどではないですが、少々イラッとくる。

湿原内は雪はなくなっていますが、当然、木道の整備はまだ。
これも山開きに向けて整備されるかと思うので、もう少し待ちましょう。

神仙沼

自己責任で行ったトコロで、植物はまったく始まっていないし、つまらないかも。。。


探せば、ミズバショウやエゾイチゲがぽつぽつとある程度。


ということで、「神仙沼ネイチャーハイキング」は6月以降、木道の整備がおおむね済んでからの実施となります。


