2019.6.25 16:16
まだ見ぬ…
植物好きなお客さんと、植物探しの一日。
「見てみたいものリスト」というものを送ってくれて、その植物探訪ツアー。
地味だけど探してもなかなか出会えないモノばかり、の宝探しをしていました。
シダのいい季節になってきました。
ナガホノナツノハナワラビ。
イワイヌワラビはワタシも数年ぶり。
サカネランはもう終わっていましたが、それは覚悟の上。
やっぱりここにはサカネランとササバギンランが大量に咲いていたようで、そのチェックのために来てみました。
来年のために花期と場所の確認なんです。
キヨスミウツボ。
アジサイの仲間に寄生する寄生植物で、ワタシも5年ぶり。
これも北海道では稀。
ジュズスゲ。
地味なモノばかりですね(笑)
でも貴重です。