2014.1.21 10:32

「自然とデジタル~その3」

「自然とデジタル」ばなし、完結編です。
(前回までは、右カラムのカテゴリ「野外道具」からご覧になれます)
今回はデジタルなお話ばかりなので、興味のない方はすっ飛ばして下さい。



前回、図鑑類のPDF化を果たしたワタクシ。
これで多くの図鑑を野外に持ち出せる準備が整ったわけですが、そもそも大きな問題が!!
・・・それを見る端末を持ってません(笑)


まぁ、来たるべきワタシ的スマホ時代に備えて―、だったのですが、そこが一番の悩みどころ。
というのも、今の携帯電話料金は月3,000円かからず。
それがスマホにしたら、ふつう月6,000円は超える。これはイタイ。
そもそも、そんなにネット使わないし(使いたくないし)、基本的にすべて自宅PCで済ませちゃう。
出張先などで ここぞっ!って時にネットが使えるのは便利ですが、スマホ自体にはそんなに価値を感じていません。
それだけの価値+ “図鑑デジタル化” のために、そこまで毎月支払うかどうか・・・。


仕事上、通話もするので、スマホにして通話料金がはね上がるのもイタイところ。
仕事上の通話でskypeやLINEなんてありえませんしね(まぁ、ここもいろんなサービスを使えばクリアできますが)。


そこで、自分にとって何がベストか、ひたすら情報収集・比較検討の日々。
すると、昨年末から一ヶ月上限1GでSIMカードサービスが始まってるではないですか!
これは太っ腹!
ならば、SIMフリーのタブレット端末を買ってLTE回線を利用すれば、月980円で済むじゃありませんか、!


しかも、ローソンのwifiスポットを無料で使え、別途申し込みをしてセブン-イレブンでもwifiスポットを使えるようにすれば、たいていの田舎でも、ここぞっ!って時には通信できます。
まぁそもそもLTE使えば、DOCOMO回線なので幅広いエリアで使えます。


今までは、出張中にツアーのお申し込みがあったら、LAN回線のある宿に泊まるまで返信を待ってもらっていましたが、これからは問題ありません。
その上、タブレット容量もLTEモデルははなっから32Gあるので、すべての図鑑PDFを入れても余裕。
これよこれっ!
携帯は通話用にガラケーで十分。


ということで、タイミングを見計らって導入しました。ワタクシ、決めれば行動が早いんです。
NEXUS7(2013)。
スマホの端末代を2年縛りのローンで7万近く払い続けることを考えたら、こっちの方が使い方にあってる上、お得。
P1210002.jpg

片手でグイッと持てるサイズで、図鑑のような細かいものを読むにもスマホに比べれば格段にいい。
ワタシ的には、10インチタブレットは持ち運ぶ気になりませんが、7インチなら持ち運べます。
スペック的にも申し分なし。


あとは使い方にあった、見やすいPDFビューワをインストールして、前回デジタル化した図鑑を読ませれば・・・
Screenshot_2014-01-21-09-59-33.jpg
50冊以上の図鑑類が本棚に整理されてます!


各図鑑を開くと・・・
Screenshot_2014-01-21-09-48-14.jpg

ばっちり!当然拡大も自由自在。


大事なのは、情報収集力と情報検索力。
持っている情報・知識を引き出せなきゃ意味がありません。
これで、情報検索力が格段にアップなのです!


かなりの手間と根気が必要な作業ですが、これがあるのとないのでは、情報収集力・検索力が大きく変わります。
あとの問題は、このシステムが出来上がっただけで、分かったような気になっちゃうところ(笑)

●コメント一覧

矢吹さん^^

こんにちはです!
デジタルの波に乗ってますねェ~
ここ数年で一気に世の中はデジタル(スマホ?)社会に
なっちゃった気が致しますが…(笑)
若い子達と話す機会があるとデジタル方面は
話題に乗っかれない事が多々あります…僕もおっさんになりました(笑)

でも便利な世の中になりましたね!
ツアーなんかでもお客様のほとんどはスマホ!スマホ!!
写真やGPSでログとったりしてるみたいですよ・・・

僕も去年スマホにしちゃいましたが
確かに便利っちゃー便利ですが
料金がちょいと高い気が致します!
(その分我が家では小遣い減らされてま~す…苦笑)

近い将来、現場に行かなくてもバーチャルな世界で
アウトドアツアーしてる感じのソフトなんか出ちゃったら
たまったもんじゃないですね…
やっぱり五感で大自然の素晴らしさを感じとって
楽しんでもらいたいですよね!

aka^^ 1.21 17:08

ホント、ここいらのデジタル関連はちょっと油断すると、ついて行けなくなるペースで進化しますよね。大変です。
ワタシも、たまに電車に乗った時に、話す相手がとなりにいるのに全員でスマホいじっている人たちの光景を見ると、すごく違和感を感じてしまいます。と、ジジ臭いのかな(笑)

ただ、機械に使われないように上手く使えば便利なのもまた事実。
そんなチカラ加減でいきたいですね。


自然に関しては、実際に「みる」作業や環境全体を俯瞰する作業、五感をフルに使ったりときには第六感まで使う作業、他地域との違いを考察して総合的に微妙な判断をくだす作業などなど、絶対に機械では出来ない人間の作業ばかり。そんなところが楽しいトコロなので、バーチャルはあり得ないですね!(と信じています)

Ftre-zen 1.21 17:20
●コメントを投稿

投稿ボタンを押してから、投稿完了までしばらく時間がかかります。
投稿完了後、管理者が承認するまではコメントは表示されません。






野外道具
「最近買ってよかったもの」
「マイクロ・パフ・フーディ」
「ワタシ的、散策スノーシュー選び」
「フィールドワーカー的レンズ」
「エバーブレスフォトン新調」
「ベストというベストチョイス」
「Ftre手ぬぐい」
「散策バッグ」
「カメラ運用~3」
「カメラ運用~2」
「カメラ運用~1」
「カメラ運用」
「気楽な冬靴」
「New」
「小物入れ」
「レンタル用冬靴」
「新調!」
「冬グローブに」
「エバーブレスフォトン」
「良さげなサブバック」
「野帳~その2」
「温かい幸せ」
「GPS~Garmin eTrex30・・その2」
「GPS~Garmin eTrex30」
「インナーシャツ」
「山シャツレイヤリング」
「植物写真用カメラ」
「自然とデジタル~その3」
「自然とデジタル~その2」
「自然とデジタル~その1」
「さらば!汗冷え」
「ミッドシェルのすすめ」
「カメラ考」
「いい道具の要素」
「野帳」
「スノーランブラーの性能は?」
「冬靴」
「スノーシュー」
「スノーランブラー」
「ニューアイテム」
バックナンバー
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年