2017.4.11 16:24

「“鳥見の会” について」

ワタクシ、独立した1年目からずっと、「鳥見の会」と称して観察会をやってきました。
4月末~5月末くらいまでの間、数回に渡って室内講座から野外観察まで行なう鳥の観察会で、毎年延べ50人前後の人が参加してくれている恒例行事です。


8年近く毎年やってきたこともあってか、ずいぶんと鳥に興味を持ってくれる人も増え、さらにはしっかりと観察できる人も増え、「自然をみる楽しさの提供に、少しは貢献が出来たかな」と嬉しく思ってます。
あとはそれぞれが見続けてもらおうと、ここ2年ほどは鳥見の会はお休みしてます。


それでも、この季節になると一部の人からは、
「今年は鳥見の会はやらないのですか~?」
などと言ってもらえて、そんな人たちにはリクエストに応える形で個別にこじんまりとやってました。


ということで、、、
今年もそんなスタイルで、やっていこうかと思ってます。
なので、個別対応での「鳥見の会」は、いつでもやりますよー。
個別対応なら、時間・場所など、より柔軟に対応できますので、遠慮なく問い合わせ下さいね。


『昔のようなスタイルで、毎週のように是非やって欲しい!』
というアツいリクエストがあれば、これから大急ぎで企画しますんで、それも遠慮なく。


120520%200034.jpg


P101000646.jpg


2013-05-12%2014-38-47.JPG

●コメント一覧
●コメントを投稿

投稿ボタンを押してから、投稿完了までしばらく時間がかかります。
投稿完了後、管理者が承認するまではコメントは表示されません。






イベント
「木の曜日講座 in2019」
今年も
「“鳥見の会” について」
「木の曜日講座2017」
「グリーンシーズンモード」
「木の曜日講座 in2015」
「風土館講座」
「シダ観察」
「鳥見の会Ⅱ」
「鳥見の会 2013」
「鳥見の会 2013のご案内」
「冬の鳥」
「Coyote = Ftre コラボツアー」
「秋のイベント・ツアー」
「調査のご報告2012」
「続・鳥見の会」
「鳥見の会」 2012
「冬の王者をみる!」
「スノーランブラー体験会」
バックナンバー
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年