2018.2.12 15:30

今年も

今年もこの季節になりました。
地元・倶知安町の冬の自然講座「木の曜日講座」。


毎週木曜日に、自然についてアレコレみんなで勉強しちゃおう、という講座。
ワタシも自然ネタのあれこれを話して、もう5~6回やっているでしょうか。


この講座は毎年、主催の人が知りたいことが講座依頼内容、という大変望ましい発注形態を取ってます。
ちなみに去年のワタシは、シダについてのお話しをしました。シダについて知りたかったらしい。


今年の打ち合わせの際は、
「今年はまた鳥でもいいですか~?でも “ニセコの鳥” みたいなオーソドックスなネタではなくて、もっとマニアックにツッコミたい……キツツキのことだけとか……」
とまぁ、相変わらずでいいッス。


キツツキだけで1時間半というのも『いったい何話すんだろ?』という感が否めませんが、ワタシの場合、段取りはほとんど決めずに聴衆の方々の疑問なんかを聞きながら、ほぼ思いつきで話しているような井戸端会議的講座なので、まぁ何とかなるでしょう。
ガチガチに段取らないのも個性、ということで (^_^;)


今週木曜から始まります。地元近郊の方は是非どうぞ。
img037.jpg

●コメント一覧
●コメントを投稿

投稿ボタンを押してから、投稿完了までしばらく時間がかかります。
投稿完了後、管理者が承認するまではコメントは表示されません。






イベント
「木の曜日講座 in2019」
今年も
「“鳥見の会” について」
「木の曜日講座2017」
「グリーンシーズンモード」
「木の曜日講座 in2015」
「風土館講座」
「シダ観察」
「鳥見の会Ⅱ」
「鳥見の会 2013」
「鳥見の会 2013のご案内」
「冬の鳥」
「Coyote = Ftre コラボツアー」
「秋のイベント・ツアー」
「調査のご報告2012」
「続・鳥見の会」
「鳥見の会」 2012
「冬の王者をみる!」
「スノーランブラー体験会」
バックナンバー
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年