2019.5.11 16:55

いい!

190510-11.53.36_029.jpg

この日は、町の観察会で歩いてました。


ニセコから1時間半ほど車を走らせて、ニセコとは少し違った自然が広がる場所へ。


皆さん、自然に対する好奇心が旺盛な方ばかりなので、ワタシが少し好奇心をくすぐれば後はみんなであーだこーだ言って、各自が勝手に見ています。
いつもの放置です(笑)
どうしても分からない時だけ、「ヤブキさーん」と呼ばれ、ちょっと解説。
少し話したら、また放置。


いいですね。ワタシ的には理想的。
190510-10.26.36_011.jpg


ワタシはひとり、「踊りまくってるー」などと喜んで、分かりにくい写真を撮ってました。
190510-11.50.01_026.jpg
(オドリコソウの群落)


自然を見て感動したり・識別に悩みながらも楽しむのは参加者の皆さんで、それが分かるようになって喜ぶのも皆さんです。
それを自分自身のチカラで分かろうと楽しんでいるのなら、ワタシが先に首を突っ込んで “教えてあげる” 必要はありません。どうしても分からない時だけ、お手伝いすればいい。


解説してあげる、って実は一番簡単。
空気感や雰囲気を作り出すのが、ガイドとしては一番ムズカシイ。


そんなツアーがしたい。
190510-12.26.32_035.jpg


190510-13.50.17_062.jpg


190510-13.48.04_061.jpg

2019.5. 9 18:51

(ほぼ)勢揃い

毎年GWが終わる頃には、夏鳥の多くが揃います。
今年も5月6日にキビタキやコサメビタキ、5月7日にツツドリを今年初確認。これでニセコでも、9割以上の夏鳥が勢揃いしました。
あとは、渡りの遅いカッコウなどの数種だけ。


遠いけど……ツツドリ。
遠目ではオオタカかと思った。トケン類(カッコウの仲間)が猛禽類に擬態しているのがよく分かる。
190507-11.45.57_076.jpg


センダイムシクイ
190507-12.55.19_203.jpg


オオルリ
190507-12.14.57_105.jpg


ヤマガラ
190507-10.50.33_009.jpg


ニュウナイスズメ
190507-13.01.25_237.jpg


ヤブサメ
190507-12.24.16_134.jpg


ビンズイ
190507-14.30.37_307.jpg


コサメビタキ
190507-12.58.23_231.jpg


シマエナガ
190507-15.04.16_344.jpg


キビタキ
190507-15.14.56_430.jpg


190507-14.36.33_330.jpg


アカゲラ
190507-12.17.12_118.jpg


エゾヤマザクラは満開を迎え、
190507-10.14.53_001.jpg


キタコブシもまだキレイでした。
190507-11.10.25_017.jpg


190507-12.28.48_167.jpg

2019.5. 8 15:31

続・5月

新婚さんは、家造り(巣作り)も頑張ってます。


シマエナガ
190430-15.48.42_147.jpg

2019.5. 7 20:54

5月

5月は新婚さんの季節です。


ベニマシコ(左:オス、右:メス)
190427-14.00.20_079.jpg


アオジ(奥:オス、手前:メス)
190430-12.00.46_075.jpg


イカルは見た目では雌雄の判別は出来ません(雌雄同色)。
まぁ、仲良さそうに並んでいたので、新婚さんということに。
190504-10.53.44_048.jpg

2019.5. 6 13:21

サクラ咲く

やっとサクラの季節がやってきました。
数日前にオオルリもニセコに到着し、森の中ではさえずりが聞かれるようになってきました。


色鮮やかな季節になりました。
190506-10.52.10_001.jpg


190506-11.23.29_011.jpg


190506-11.44.58_023.jpg


190506-12.06.06_030.jpg

最近の投稿
新ブログへ
途中報告
ヤマグワ
ミヤマホツツジ
奥の山
おしまい?
あれことれと近況報告
ニセコでもヒグマ注意
タチギボウシ
水と雪で
道東まで
夏らしい
北の花
北の北の島
暑い…
カテゴリ
イベント
野外道具
自然のおはなし
最近のコメント
水と雪で
 ┗ タクミ  8.01 2021:08:01:03:54:22
 ┗ Ftre-zen  8.01 2021:08:01:07:59:49
北の北の島
 ┗ mizu  7.19 2021:07:19:07:57:55
 ┗ Ftre-zen  7.19 2021:07:19:17:14:26
暑い…
 ┗ mizu  7.15 2021:07:15:21:32:18
 ┗ Ftre-zen  7.15 2021:07:15:21:51:50

 ┗ ゆたか  7.02 2021:07:02:11:41:26
 ┗ Ftre-zen  7.02 2021:07:02:16:04:14
今が旬
 ┗ mizu  6.25 2021:06:25:06:54:25
 ┗ Ftre-zen  6.25 2021:06:25:15:54:12
バックナンバー
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年